いよいよ梅雨が明けて、本格的な夏がやって来ました!とはいっても、今日あたりはあまり暑くならずにむしろ涼しくて快適‥といった感じでした。もっとも今日は私の嫌いなスーツ・スタイルだったので、暑くなくて助かったというのが本音なのですが‥。夏になると不思議に見えるのが、男性がクソ暑そうな格好でいるのに対して、女性は寒そうなくらい露出度の高い人が多くなること‥。あの差が冷房に対する意見の分かれ目になると思うのだけど、私はやっぱり女性の味方をしたいところなのです。
昨年からCOOLBIZが叫ばれてはいるけれど、涼しい格好といえるのは、まだまだ休日だけに限られている人たちが多すぎるんじゃなかろうかと思うのですよ。言われているほど何も変わってないじゃない‥と。今日あたりはまだ涼しかったからいいけど、この後で真夏日が続くようになると、自分が暑い格好をしているくせに冷房が弱いなどと言い出すやつらが絶対に出てくるに違いないのです。冷房病なんていうものがあるくらいなのに、冷房が一向に弱まった感じがしない‥。これはどうすればいいのでしょう?
それにはですね、下手なファッションの提案なんてものは止めて、GパンとTシャツでの勤務をOKにしちゃえばいいんですよ。本当は短パンもOKということにしてもいいと思うのですが、Gパンで我慢することにします。でも、上は襟の無いTシャツでもOKということにして欲しいのです。襟が無いというだけでどれだけ涼しいことか‥。暑いので涼しい格好をしているというのは、状況への対応能力が高い証拠なのであって、だらしないというのとは違うのですよね。暑い時に暑苦しい格好をしている連中がおかしい‥と、みんなが思う日が早くやってきて欲しいのです。