RICOH GX200 28mm ISO154 F2.7 1/23 EV-0.3
先日やってきたヒキタ氏の週刊自転車ツーキニスト 「濡れた本を復活させる!の 677 号」 で紹介されていたモデルにして実力派クライマー日向涼子さんの 「〈坂バカ〉式 知識ゼロからのロードバイク入門」 を読んでみました。著者の日向涼子さんは Bicycle Navi 80 号でも 「自転車で、人生変わった。」 という特集のトップを飾っていたモデルさんですし、昨年のエタップ・デュ・ツールを完走したという話もあちこちで見ていたので、本を読む前から 「さぞかしガチのアスリートなんだろうなぁ」‥って思ってました。
で、この本はそんな日向涼子さんが自転車を始めたきっかけから今までの成長を色々なエピソードを交えながら楽しく読ませてくれる本なのですが、本人曰く 「私みたいな普通の人が‥」 なんていうことは決してなくて、本のタイトルにあるように真の坂バカなんだと思いますよ。いや‥私が単なるヘタレ自転車ツーキニストなので、ローラー漕いでまで強くなりたい速くなりたい‥って思えないだけなのかもしれませんけど‥。しかし‥それにしても美しい女性が颯爽とロードに乗ると何とまぁ様になることでしょう。
で、これまた最近知ったのですが、ロードのトレーニングの世界も私が知っていたようなこと(決してやっていたこと‥ではない)とは随分と様変わりしていて、出力を測るパワーメーターもだいぶ一般的になってきているし、そういった機材をフルに活用して楽しめる Zwift っていう体験型の自転車仮想空間なんていうものもあるんですね。ゲーム感覚でも楽しめてトレーニングにもなる‥これはハマる人がたくさんいるのも分かる気がするわ。私?あ、、私はヘタレ自転車ツーキニストだから無理でしょう(泣)。